別府八湯温泉道マップ
別府八湯百点満点!!
別府の写真
元素周期表の架空都市「検見洲市」
恋する方言変換
ダイエット銀行
百人一首ゆかりの地めぐり
BEPPERちゃんねる
>
百人一首ゆかりの地めぐり
>「田子の浦に うちいでてみれば 白妙の~」
田子の浦に うちいでてみれば 白妙の 富士の高嶺に 雪は降りつつ (山部赤人)
田子の浦
たごのうら (静岡県富士市)
地図はこちら
駿河湾の西沿岸で、富士山の眺望が素晴らしい。百人一首の歌のもととなった万葉和歌に詠まれたのは、歌碑がある田子の浦港よりもやや西に位置する静岡市清水区あたりといわれている。
田子の浦の万葉歌碑 (2021/11/28 11:17撮影)
「ふじのくに田子の浦みなと公園」にあります。百人一首の歌のもととなった「田子の浦ゆ うち出でてみれば 真白にぞ 富士の高嶺に 雪は降りける」の歌碑です。
田子の浦の景色 (2021/11/28 11:27撮影)
「ふじのくに田子の浦みなと公園」にある富士山ドラゴンタワーからの景色。
タワー最上部の床の高さは、富士山の高さ3,776mの百分の一、37.76mです。
© BEPPERちゃんねる |
BEPPERちゃんねるトップページ
BEPPERちゃんねるに関するお問い合わせは welcometobeppuhatto♨yahoo.co.jp まで (温泉マークを「@」に変えてください)
プライバシーポリシー