百人一首ゆかりの地めぐり
あらし吹く み室の山の もみぢばは 竜田の川の 錦なりけり (能因法師)
三室山 みむろやま (奈良県斑鳩町) |
地図はこちら 竜田川沿いにある、標高82mの小さな山。秋は紅葉、春はサクラが美しい。 |
三室山 登山口の歌碑
(2012/11/25 13:28撮影)
「あらし吹く~」の歌と「ちはやぶる~」の歌の両方が書かれた歌碑。 この登山口から三室山の頂上まで、歩いて3分ほどで行ける。
|
三室山の紅葉
(2012/11/25 13:31撮影)
登山道沿いに紅葉の木が何本かある。
|
竜田川 たつたがわ (奈良県斑鳩町) |
地図はこちら 奈良県西部を北から南に流れる川で、大和川に注ぐ。川沿いに三室山がある。 |
竜田川の看板
(2012/11/25 13:16撮影)
|
竜田川の風景
(2012/11/25 13:50撮影)
川沿いは小さな公園になっており、秋には紅葉も楽しめる。 「からくれなゐに」川の水を紅葉が染める光景は、さすがに見られませんでした…が、小さな魚がたくさん泳ぐ自然豊かな川でした。
|
© BEPPERちゃんねる | BEPPERちゃんねるトップページ
BEPPERちゃんねるに関するお問い合わせは welcometobeppuhatto♨yahoo.co.jp まで (温泉マークを「@」に変えてください)
|